新着情報
what's new
VISION
「働くためのモビリティ提供により、人生を豊かにする」
世の中にはレジャーや娯楽のための車ではなく、生活のための車を求める人々が数多く存在します。
その一方でローンの与信審査に悩まされ、車を購入できない人数は年間200万人と言われています。
ASOMYは、そんな「車を必要とする人々」へ「必要な車を提供」をすることで、人々の生活を豊さを実現するべく、誕生しました。
自動車販売会社様や金融会社様へエンジンを遠隔で制御するIoTデバイスの提供を行い、債権リスクを低減させることで与信を高めます。
ASOMYのサービスは、車を所有することが難しい人々へ移動手段や生活の基盤を提供し、より豊かな生活を実現する手助けとなるでしょう。
また、受託型開発の強みを活かし、お客様一人一人の「できたらいいな」を実現することで、さらなる社会の発展に貢献します。
MISSION
「新しい金融システムとサービスの創造」
ユニケットグループは自動車業界をデジタル革新させる自動車専門商社として業界で活躍しています。
各グループのシナジーを利用し、想像に囚われない自由な発想で新たな商品の開発も可能となります。
ASOMYはFintechサービスを通じて、モビリティ領域における新たな価値を創造します。
具体的には、遠隔型エンジン制御IoTデバイスの開発製造と販売、デバイス管理代行における車両の制御、
受託開発における顧客ニーズへの柔軟な対応、及びサポートを提供します。
私たちのサービスが、ユーザーや金融機関、中古車販売店、物流を生業とする法人企業、個人事業主など、
多岐にわたる利用者にとって新たな価値をもたらし、豊かな社会の実現に貢献することを目指しています。
VALUE
ASOMYのサービスが社会にもたらす価値の創造
必要な方へ必要なモビリティの提供を目指します
ユーザー:様々な理由からオートローンで購入出来ない方々が車を買えるようになる
金融機関:機材を使うことにより与信アップすることができ、今までお貸し出来なかった方への融資が可能になる
中古車販売店:自社ローン等の債権回収リスクの低減。販売機会損失していた方への販売が可能に
物流・法人企業:運行管理・労務管理としての機能を果たし、健全な企業運営の実現が可能
ASOMYの事業
3つの事業

FinTechサービスの提供
FinTechとは
〈Finance〉×〈Technology〉を結び付けた造語で金融サービスと情報技術を掛け合わせた新しいビジネスモデルです。
ASOMYではIoTデバイスによりモビリティ領域における様々な事業をされる法人様へ我々が創り出す新しいサービスを提供していきます。
FinTechサービス
モビリティに取り付けるデバイスで「GPSによる位置情報・軌跡情報の取得」「映像・音声情報の取得」が可能。
クラウドサーバー対応4G W-CDMAネットワークによるデータ送信に対応しており、データをリアルタイムにパソコンやスマートフォンなどで情報の確認・引き出しが行います。
また、遠隔でモビリティのエンジン始動のON/OFFを制御することが可能の為、様々なシチュエーションにてご活用頂けます。
弊社のIoTデバイスはGPSの位置情報の取得とエンジン制御に重点を置いた設計となっております。
デバイスを取付けた車両の挙動により走行性能・ブレーキ性能・安全装置等に関する部分に一切影響を与えない安全な設計となっております。
全国への出張取り付けにも対応しており、専門スタッフがお客様のお車に取り付けをさせていただきます。
たくさんの車両を管理・運営されるお客様や、少数でお仕事をされているお客様向けのサービスとしてデバイス管理制御の代行も行っております。
お客様からの依頼に対して、弊社がデータの抽出やモビリティのエンジン制御のON/OFFの指示を頂いたものを対応させていただきます。
エンジンの起動制御に関しましては、該当車両の行動履歴や定期保管位置等確認の上、安全が確認できる状態で制御をかけさせていただきます。
お客様のニーズに合わせてプランをご用意させていただきます。
弊社のIoTデバイスを活用することにより、従来の与信審査に通過する事が出来なかったユーザー様へのローンやリースによるモビリティの提供機会の創出することが可能になります。
また弊社でのグループ企業では様々なモビリティ関連事業を行っており、グループシナジーを利用した
新しい商品開発なども行うことが可能と考えております。
ご興味をお持ちいただける企業様は、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。